パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

仕事をしていると様々な問いがあるけど, すぐに答えられない場合もある. 開発にかかる時間とか, 負荷どこまで捌けるかとか, そういうのはちゃんと調査しないと確度高く答えられない. しかし実際にそういうことをやっている時間はない. そういうときどうするか?

まずは前提を揃える. その情報をどういう用途で使うのか? がわかれば, 求められる精度がわかってくる. 例えばだけどお客様に確約するために, という前提があるなら高い確度が求められそうだし, 参考情報として欲しいなら比較的低くても目的を満たせそう.

そこまでわかったら, 後は確度を添えて伝えるといいと思う. 例えば「確度50%くらいで◯◯です」とか. 確度50%ということは結構誤差があるだろうなあ, というのが伝わるはず. 更に, 「◯◯の時間をもらって, ✗✗を実施できたら, 確度をもうちょっと上げれそうです」みたいに言えると更に良いと思う.

じゃあ「確度」はどうやって判定を? で言うと, まあなんか経験則とかになってくるのかなあ... そのへんは実装複雑だから大変そうとか, N+1があるから遅そうとか, そういう手持ちの材料からうまいこと推測する必要がありそう. このへんは経験って感じがするので, やっていくしかない気がする.