ここ最近ずっと日本語書いてる... わちゃわちゃ...
■
昨日はとにかく気合で部屋の掃除と洗濯と洗い物を片付けた. あとは何やったっけ...? 土日はとにかくずっと無だった. まあたまにはそういうのあるけれど, ボチボチ元気取り戻して"有"をやっていきたい.
■
いろいろ慌ただしかった反動で, 何もやる元気がなくて, 二度寝, 三度寝繰り返して1日中ずーっと寝てた. 18時くらいにようやく起き上がって, ウーバーイーツでケンタッキー頼んでご飯食べたけど, ご飯食べたらそれはそれでまた疲れ始めて, 結局1日中寝てしまった. 明日... というかすでに今日なのだけれど, 今日は部屋の掃除とか洗濯とか洗い物くらいは片付けたい...
■
このブログを書く余裕がない程度には大忙しの日々であった. 一段落したのはしたのだけれど, そこに至る道筋, あんまり綺麗ではなかったので反省点が多い... 次に活かせるよう, 後でしっかりふりかえりたいっす...
■
ちょいと気が滅入っている. そういう時, 割と他人と話したがる傾向がある気がする. 滅入っている事に対して, とにかく逃げたい気持ちがあって, そのためにも進まないといけないので, どう進む? みたいな会話をしがち. まあ前向きであるのはいいのだけれど話しかけられた側は面倒だと思う. とりあえずもうこういう時はやっていくしかないので暴食に逃げてしまい... そして太............. ア....................
■
二度寝, 三度寝繰り返して目覚めたら10時59分. チェックインまであと1分... ということで急いで荷物をカバンに詰め込んでチェックアウト. 当然シャワーなども浴びれなかったので, そのまま散歩を兼ねて温泉へ. ひとっ風呂浴びた後, 那覇空港に荷物を置いて, 美栄橋で昼ごはん(ラーメン)食べて, そこからバスで旧海軍司令部壕に行った. で, そこから歩いて漫湖まで行って, モノレールで再び那覇空港に移動して今に至る. とにかく1日中歩き回ったので足が痛い. そういう感じの沖縄滞在でございました.
■
今気づいたんだけど, SuicaのJALカードでETCカード発行できるじゃん!!! 前はできなかった気がしていて, 仕方ないのでUCカード(年会費無料)とANAカード(初年年会費無料)で発行してしまっていた. こいつらを解約してJALカードに寄せてしまいたい... JALカードは無駄にゴールドにしているので, 年会費無料っぽいし. とにかくカード周り難しい, シンプルにしていきたい...
■
2月結構サボっていて2日に1回ペースになってしまっている. 昨日はなんかいろいろあってmasawada軍団で秋葉原に肉食いに行ったりしていた. 万世の焼き肉に行ったんだけど満足度が高くコストパフォーマンス抜群でしたね. あれはまた行きたい...
■
いろいろなことがあるねえ, がんばろうねえ...
■
僕は結構承認欲求ある方と思う. 承認欲求, 程よいと物事を始める時のエンジンになるけれど, 拗らせると「承認されるために物事を始める」みたいな事になってしまって, そうなると結構不毛. なので最近は, 「自分で自分を認める」ことで承認欲求満たして, 承認欲求の地産地消みたいなことをしている. そうすることで承認欲求拗らせる事はなくなって, 割と穏便に生活できている気がする.
■
業務中に意図せずスコープ外のことやるの大事と思う. 特に, 「仕事やるぞ〜!!!!!」っていう気持ちにならない時, 「やるぞ〜!」「やるぞ〜!」「やるぞ〜〜〜!!!!」って気合をため続けるだけだと時間の無駄なので, 「仕事やるぞ〜〜但しその前にやりたいことやるぞ〜〜〜!!!」っていう感じで, スコープ外の改善タスクとか, ちまちま片付けたい刺身たんぽぽ的タスクをやっていると, 徐々にエンジンがかかってきて, 「うおおお仕事やるぞぉ〜〜〜〜!!!!」みたいな感じになる. 結果として, スコープ内のタスクが着手されるまでの時間はそこまで変わらないけれど, 全社は気合貯めるのに時間が消費されているけど, 後者はスコープ外のちまちました改善とか刺身たんぽぽ業が進んでおり, トータルの成果で言えば良さそうと思っている. なので最近は, 意図的に「これ改善してえなあ〜」って内容とか, 「これちまちま撲滅してえなあ〜」っていうアイデアを自分の中で貯めておいて, 月曜日の午前中とか, 金曜日の午後とか, いかにも集中力高まらない時にやる気を起こすために取り組んでいる. なんていうか着火剤みたいなもの? とにかく「やるぞ〜!」って気合入れている時間が無駄なので, そういうのなくしていきたい.
■
土曜日, 温泉行って岩盤浴とか堪能して, その後ドチャクソに肉食ってから日本酒飲みまくって, とにかくゴキゲンになった結果, 京都の町中を歩きながら豪快に転倒してしまった. その時かどうかわからないけれど, モバイルバッテリーにつけていたはずのiPhoneの充電ケーブルを落としてしまったみたいだった. 仕方がないのでAmazonで買った... 酒の飲み過ぎは転倒したりするし怖い. 改めて注意します.
■
昨日は半期末ごとに開催される会社の納会だった. 納会の二次会では, 毎回CTO賞が発表されるのだけれど, そこで「最多ブクマエントリ賞」を頂いた. 対象はこれ:
...本当はもっとブクマ稼いだエントリがあったのだけれど, 様々な例外判定の末に自分のエントリが選ばれたらしくてありがとうございます, という感じだった. 今回いい話があって, 納会はホテルで開催されるのでドレスコードがある(といってもサンダル禁止, くらいのもの)なんだけど, 自分は雪のある場所に行く以外はクロックスで生活するというポリシーの元やっていて, 今回たまたまドレスコードのことを忘れてしまっており, いつもどおり来てしまった. 良識のある人間なので(良識のある人間が日常生活においてクロックス履き続けることの是非などについては一旦考慮しないものとします), 仕方なく上長に「靴を買いに行くので30分程朝遅刻します」と共有した上で納会当日の朝に, 京都駅のABCマートに靴を買いに行った. 4500円くらいの靴を買って, 「これで今回の京都出張は4500円の赤字だよ〜」とか言っていたら, CTO賞で副賞として賞金っぽいものがもらえるので, 「ヤッター黒字になった!!!」みたいなことになって, よかった. 自分の靴代は自分で稼ぐ, そういった結果になってよかったし, 改めて何気ないことでもしっかり丁寧にアウトプットするとみんな得るものがあって良い, ということを認識できてよかった. これからも引き続き思いは言葉にして参りたいと思います.
■
最近見た夢のツイートです.
夢、カンファレンスで待ってたらなぜか僕が演じるPerl入学式のCMが流れる。直後突然ざわめき出して、よく見たら参加者の子供のハムスターが逃げてみんなで捕まえようとする。女の子が無事ハムスターをつかまえたところ、なぜかネコもうろうろしていたので、喰われなくてよかったね、などと会話する。
— 迸る光螺旋を描いてゆき空に貫くほどにスパークしたpapix (@__papix__) February 1, 2019
夢、体育館でカンファレンスが行われている。自分はぱすたけさん達とスタッフをしている。丸テーブルがいくつか置かれて参加者が座っている。スタッフのひとでさんがドラを鳴らすと治安の悪そうな人たち(登壇者)がぞろぞろと体育館に入ってきて壇上に上がる。入場BGMはなぜかドレミファクトリー。
— 迸る光螺旋を描いてゆき空に貫くほどにスパークしたpapix (@__papix__) January 26, 2019
■
京都出張している. 納会があるので人があつまっていて賑やかという感じ.