8月1日で, はてな入社後2年半が経過したことになる. 記憶が正しければ前職は2年9ヶ月在籍していたことになるので, 11月1日になったら, 前職の在職期間よりも現職の方が長くなる. そう思うと思っていた以上に前職にいたんだなあ, という気持ちが最近沸き起こっている. 今のところ, 万事快調ではないのだけれど, とはいえ心がボキッと折れるイベントは起こっていなくて, 日々やっていっている感じではある.
自分の場合(というか, 大抵の人の場合?), 割とまあふわっとしたり, もやっとしたりしても, シュッと立ち直るのだけれど, 一度心がボキッと折れてしまうと, よほど周囲のサポートがない限り立ち直れないような気がしていて, ポジティブな理由を主として次のステップをしよう! と思う前に, 今の会社で心がボキッと行く瞬間が来るのではないかという気持ちがあって, 別に怖がる必要はないのだけれど, 今の会社は良いところ悪いところ含めて好きなので, そういう気持ちに対して, ちょっと怖いという思いがある. とはいえまあ, ボキッと行くの, 大抵こう, いろいろなイベントが連続して発生してどんどん悶々としている所に最後のトドメが!!! みたいなパターン多いので, とにかく気持ちが落ち込みすぎないようにするところ意識しておくと良いのかな, と思っている. そうなる前に然るべき人に相談したり, 愚痴ったり, チームメンバーと雑談したりするとよいのかな〜.
30歳になったのだけれど, 未だ自分の心のコントロール未熟だなーと思っていて, そういうの鍛える? コントロールする方法を学ぶ? のはどうやったらいいのかなあ, と思っている. とはいえまあ, そういうコントロール不可能な部分が自分らしさにつながっている部分もあるのかな? と思っていて, 全部コントロール出来たらなんかそれはそれで人生面白くなさそう, みたいなのがあって, 悩ましい. こういう業務に直接関係しないが人生っぽい話題をする飲み会がしたい. 当方30歳男性エンジニア, メンバー募集です.