パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

人間, 得手不得手/向き不向きがあるので, そういうの「いやできるッス」って飾らずに, ちゃんと苦手です, 不得意です, と伝えるの大事だな, と思ったのだった. それで言うと...

  • 仕組みづくりは好き, 運用するのは苦手
  • アイデアを出すのは好き, アイデアを育てるのは苦手
  • とりあえず試してみるのは好き, じっくり検証するのは苦手
  • 手を動かすのが好き, じっくり読み解くのは苦手

...みたいな風潮がありそう, と思った. とにかく行動大好き拙速パーソンみたいな感じがするね... なんか, 仕事をしていると, 全部できないといけない, と思ってしまう時があるけれど, それは間違いで, 全部できる人なんていないのだから, 得意な所は得意ッス! と述べてどんどん力を発揮すればいいし, 苦手な部分は苦手ッス! って言って, 得意な人, あるいは自分よりはうまくやれる人に任せていく, などが必要そう. そういう, 頼ったり, 頼られたりする関係性が自然と生まれて, 仕事が回っていく状態というのが, いいチームなのかな, と思った.

それで思った事として, チームでスキルマップって作るけど, なんかやってみよう! ってシュッと作ると, 各々の"技術スキル"にスコープが当たってしまって, ここで書いたような, 仕事における振る舞い? 取り組み方? みたいな部分がスコープに入らないような気がした. 仕事を差配する人は, こういうところを含めて, 「今は得意な領域で力を発揮してもらおう」とか, 「ここ伸ばすとめっちゃ良さそうなので挑戦しませんか?」とか言えると良さそうと思った. ので, なんかそういう所含めてスキルマップとか作れないかなー, とふと思ったのだった.