■
いろいろな出来事があって, 「次」のことを考えるようになった. 今, いろいろな経験をしてきて, 自分の中でスキルの多様性が増えてきていて, これからいろいろなルートに進める気がしている. その中で, どういうチームで, どういう働きをするか? というところについて, しっかり考えていかないといけないような気がしている. 社会人になって数年, ひたすら好き勝手にコード書いてきて, そこから最近, 他職種との連携とかプロダクトオーナーを支えたり, スクラムマスターやったり, 視野が広がってきたとは思うのだけれど, 視野が広がれば広がるほど, 自分の視野の狭さが逆に気になる感じがあって, 停滞感がある. 技術面の領域だと, 割とブログとかにアウトプットしているので, 後で振り返ってみて「は〜, いろいろ出来るようになってるやん?」と言いやすいけれど, それ以外の領域, 例えばマネジメントとか, スクラムマスター的な働きとか, そういうのって成果見にくい感じがしていて, それで停滞感を感じている部分もあるような気がする. 8月で30歳になるので, 次の1年は「変化」を意識してやっていけるとよいのかなと思うし, そのためにも次の半年はうまく自分自身や自分自身の仕事を定義というか, 文章化して, 伝えたり引き継いだりしていく必要があるのではないかと思っている. 転職してから, 今のチームにずっといて, そういう意味ではドメイン知識とかも増えてきて, 割とシュッと仕事出来るようになったけれど, このまま行くときっとずっと右から来た仕事をうまく受け流していくだけで終わっていきそうで, そういう恐怖感がある. なんか, 自分が学生の頃, 当時30代前後のエンジニアの人たちってめちゃくちゃ大人で, 自分の立ち位置をしっかり持って, どっしりやっているイメージだったけれど, 自分が30歳に近付いてきて, 自分は全然そうなれていないな, みたいな気持ちがある. 多分, それは当時の自分が勘違いしていて, 自分がそう思っていた当時30代前後の人たちも, きっと大なり小なり悩んだりしていたのではないかなあ, という気持ちに最近なっている. 人生難しいけれどもうちょっとやっていきたいんじゃ, と思いました.