パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

自分は弱い人間なので, Twitterの何気ない発言などを見て, ヘコんだり, 嫉妬したり, 怒ったりしている. そういうの不毛で, そういう風に感じてしまう自分が良くないと思っていてたのだけれど, そもそも逆で, 自分が各々のTwitterによる発言を, 全て真正面から受ける必要ないのでは? みたいな気持ちになってきて, そう思ったら容赦なくキーワードとかでミュートしていって精神衛生保った方が良いのではないか? みたいな気持ちになってきている. なので, 逆に自分の発言でネガティブな気持ちになった時は容赦なくミュートしたりフォロー外してもらって良さそうと思っている. ブロックは悲しいのでできればフォロー外すかミュートがいいなって思いますね. 一方でTwitterはそういうのあるけれど, じゃあブログはどうなん? っていうのがあるけれど, これは仮説で, ブログはまず「タイトル」でワンクッション挟むのでそこでメインの衝撃来る前に回避出来て良さそうみたいな話題があるかもしれない. Twitterはとにかく, 全てが真正面から来るので, 予測も回避も不能みたいな感じがしている.

というわけで, 京都の北側を旅している. 元々この三連休は四国方面に行こうと思っていたのだけれど, 台風が近づくということもあって(いざとなればバスとかでシュッと移動可能な)京都北部に目的地を切り替えたのだけれど, 普通に晴れていて良い旅行になった. 舞鶴で護衛艦見たり, 天橋立歩いたりしてリフレッシュ出来た気がする. なお四国には来月行くことなっておりますのでごあんしんください.

久々に睡眠失敗した。前職時代はよく意図しない徹夜をしてしまって寝ずにそのまま仕事してたりしてたけど、転職後はそういうのほとんどなかったのでかなり久々。午前はなんとかなったけど、午後は完全に破滅してた。ちと最近眠りが良くないので、長引くようなら何かしら対策考えたい気がする。

pastakさんの誕生日を祝うイベントがあったので参加していた。とにかく爆音と酒を浴び、暴飲暴食で散財の嵐みたいな感じで良かった。まあたまにはね、こういうのもあっていいよね。

自分のことを棚に上げること, それを認めてもらうために自分自身も棚に上げられたことを認めること(許すこと?)を大事にする必要があるのかなと思う. なんか年々, いろいろな出来事があって, それで気持ちも変わってくるのだけれど, 過去の自分を棚に上げるというか, 過去の自分がこう言ってたので「お前言っとる事変わっとるやんけ」と言われるのが面倒でこだわりすぎて, 変われない, みたいなの勿体ない気がしていて, 昔は昔, 今は今, みたいな感じでどんどん棚に上げてやっていくの大事そう. 一方で, それを許してもらえるように, ちゃんと他人が棚に上げた時とか, しっかり「じゃあそれで」と許容して前向きにやっていけるようにするのも大事そう.

なんか最近思い, そして反省することとして, こう一度ミスったらはい終了です, みたいな感じだとやりにくいので, ちゃんと許していくの大事だなって思ったのだった. いろいろなものをちゃんと許せる大人になりたいと思う30歳なのであった. 酒は飲んでます.

インターン生の成果発表を見ていた. もちろん社員のサポートもあるのだけれど, それでも価値のある機能を爆速にモリモリ作っていて, 知の高速道路を高速に駆け抜けて様々なことを吸収するだけのスペックがある若者って本当にすごいし, 現状で若者たちと単なる(?)技術や手の速さで戦っても絶対勝てないな, みたいな感じになった. これはもう仕方ないと思っていて, 知の高速道路がどんどん整備されている以上, 若者が高速に追いついてくるという現実から逃げられないみたいなのはある気がする. そういう中で, 生存戦略としてどうやっていく? みたいなの考えると, まあ武器になるもの作りましょうや(選択と集中)みたいになっていく感じがする. 知の高速道路乗っていく部分とかは, 結構他人の知見や経験, 思い出が活きる感じするのだけれど, そこから更に磨いていく武器を見つけて伸ばしていく部分って, 結構なんか個人の事例です, みたいな感じが強くて, あまり他人の話聞いても面白かったり「へ〜」ってなったりはするけれど, それをまるっとやっていく, とか出来ない感じがして難しい. 結果としては人生難しいっていう感じです.

8月1日で, はてな入社後2年半が経過したことになる. 記憶が正しければ前職は2年9ヶ月在籍していたことになるので, 11月1日になったら, 前職の在職期間よりも現職の方が長くなる. そう思うと思っていた以上に前職にいたんだなあ, という気持ちが最近沸き起こっている. 今のところ, 万事快調ではないのだけれど, とはいえ心がボキッと折れるイベントは起こっていなくて, 日々やっていっている感じではある.

自分の場合(というか, 大抵の人の場合?), 割とまあふわっとしたり, もやっとしたりしても, シュッと立ち直るのだけれど, 一度心がボキッと折れてしまうと, よほど周囲のサポートがない限り立ち直れないような気がしていて, ポジティブな理由を主として次のステップをしよう! と思う前に, 今の会社で心がボキッと行く瞬間が来るのではないかという気持ちがあって, 別に怖がる必要はないのだけれど, 今の会社は良いところ悪いところ含めて好きなので, そういう気持ちに対して, ちょっと怖いという思いがある. とはいえまあ, ボキッと行くの, 大抵こう, いろいろなイベントが連続して発生してどんどん悶々としている所に最後のトドメが!!! みたいなパターン多いので, とにかく気持ちが落ち込みすぎないようにするところ意識しておくと良いのかな, と思っている. そうなる前に然るべき人に相談したり, 愚痴ったり, チームメンバーと雑談したりするとよいのかな〜.

30歳になったのだけれど, 未だ自分の心のコントロール未熟だなーと思っていて, そういうの鍛える? コントロールする方法を学ぶ? のはどうやったらいいのかなあ, と思っている. とはいえまあ, そういうコントロール不可能な部分が自分らしさにつながっている部分もあるのかな? と思っていて, 全部コントロール出来たらなんかそれはそれで人生面白くなさそう, みたいなのがあって, 悩ましい. こういう業務に直接関係しないが人生っぽい話題をする飲み会がしたい. 当方30歳男性エンジニア, メンバー募集です.

モリモリコード書いて良い1日だった. 業務のコード書くの好きだけど, たまにはそれ意外のコードを読んだり書いたりするのも大事なので良い機会だった. 学習の良い機会になるのでこういうのもっと増やしていきたい.

エンジンがかかりきらない状況. 要因の1つとしては8月に風邪引いたやつが咳だけ長引いているというのがある. 体力が枯渇したりして何度も挫折していたのだけれど, ようやく会社の同僚にお勧めしてもらった病院に行くことが出来て, 「咳喘息ですね」という診断が下された. 強めの薬をキメていきましょう, ということで薬局で大量の薬をもらって, これで暫く様子見という感じ. はー早く良くなりたい.

結構自分は, 妙なポリシーを持っていると思う. 妙なポリシーというのは子供っぽいというか, 「え, そこにこだわる!?」みたいなポリシーで, まあ個人的にも「子供臭いなァ」とは思いつつ, 長年それにこだわり続けており, 簡単には曲げられない, みたいな感じになっている. こういうの多分, 大なり小なり誰にもあるような気がしていて, 全員がわかりやすいポリシーを持っているのであれば, まあそこを踏まないように生きていれば穏便にやっていけるのだろうけれど, そういうポリシーの違いとか, あとは許容度合いの違いとかがあって, コミュニケーションしている時にふと地雷を踏んでお互い辛くなってしまうことがあるように思う. インターネットとか発達して, いろいろな人とコミュニケーション取れるようになったので, コミュニケーションどんどん難しくなっているような気がする. プラットフォームの開発に携わる人間の端くれとしては, その難しさに逃げずに向き合っていきたいとは思っている...