パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

はい, というわけで風邪で1週間滅していました. 高い熱は出ないのだけれど, とにかくずーーーっとだるい状態が続いていて, 困っているというのが近況. 病院に行って薬もらっても, まあマシになるのではあるが, とはいえ本調子には全然遠い状態で, とにかく困りまくっている. かれこれもう1週間くらい辛い状態が続いており, どうしたものか... となっている. こういう体調不良はこれまで(社会人になってから, 記憶がある限り)ないので, 困っている. 30歳になった途端こうなるのか...

デレ7thの名古屋、非常によかったですね。とにかく音がちゃんと聴こえてモニターが見えると演出がちゃんとわかるのでライブって楽しいんだね!!!!!みたいな気持ちになった。幕張?知らない子ですね…

 

なんか序盤の、ビジュアルも歌声も全てが暴力的な未完成の歴史で割と満足したのだけれど、そこから怒涛の勢いがあって、セクギルはほぼ違法だし、アンドロメダも非常によかったし(柱に歌詞出る演出よかったですね)、あとバベルは本当に濃厚でやばかったですね。濃厚以外の表現が思い浮かばないくらい濃厚なしきあすだった。あれ多分人々が感情極まって倒れるなあと思いながら見てた。様々な新曲があったし、あとはあれですね、最後の無重力シャトルからEZ DO DANCE来るの完全に予想不可能でしょ… リトルリドルでゆきんこモニターで見ながら、妙に本格的なDJ機材あるな、と思っていたのだけどまさかああ使うとは…

とにもかくにも今回は円形ステージがよかった。体験良すぎるのでこれからも毎回あれでやってほしいと思う。無茶言ってる自覚はあります。昨日はスパイスパラダイスも聞けたし、割と満足度高かったなー。様々なチャレンジがあって、大阪に向けてガッとハードルの上がる内容だったですね… よかった………

プチっと切れるものがあって、ここ最近現実逃避しまくってたのだけど、そうすると現実に戻った時、余計に気が滅入ってしまって困っている。ちょっと休みたい気持ちもありつつ、有給休暇の残りを減らすのもなー、みたいに思って何も動けずにいる。

「気持ち」が発生して, 開発環境をゴリっとVimからVSCodeに浮気した. Vimは大学生の頃から, かれこれもう10年くらい使い続けていて, そんな道具を乗り換える事できるのかな... と自分自身を信じられなかったのだけれど, 案外サクっと移行することができて自分自身驚いている. VSCode, Vimのキーバインド対応しているし, あとはいろいろなショートカットも割と柔軟に設定できるので, iTerm2 + tmux + Vimで構築した, というか魔改造した自分の開発環境を, 概ね違和感ない感じで移行することができた(あとはそれぞれのツールをそこまで深堀りして使っていないというのもある. 代表的なものを移行すればだいたいいけるやろ, みたいな状態になった).

なんか, これは結構良い体験だと思っていて, すなわち30歳になっても変わることができる, というのを自分自身でまっすぐ示せたということだと思っていて, 俺まだまだいけるやん? みたいな気持ちになった(??????). これからも, 維持するところは維持しつつ, 変わる所は変わって, ちょっとずつ前進していく感じの... ライフを... やっていきたいね!!! (????????)

というわけで無事に帰国しております. 今回は知人と台湾でハチャメチャにやっていったという形で大変良かったですね. 改めて台湾最高ということがわかったので, 今度はもうちょっと滞在したいっスねえ... 現地で仕事しながら1週間くらい過ごしたい. なんとかなんないかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

昨日は台湾到着して、夜市でしこたまやってから寝た。今日は宜蘭県に来ていて、とりあえずKavalanに来てあれこれやっている。ちと慢性的な疲れが噴火して見え始めたので酒で打ち消していきたい。

「○○がしたい!」, 「○○がほしい!」と言いながら, 天の邪鬼な発言したり, ギリギリの発言をしまくって, 結果チャンス逃したり... みたいなのよく見るし, 自分自身何度かそういうムーブメントしてしまったことがあるので気をつけたいとおもいました.

昨晩はなぜか寝れずに苦戦した. ずーっと無になっていて, 気づけば朝という感じだった. ちょこっとだけ寝て, お昼前に出社して仕事して今に至る. 最近疲れからか睡眠の質に波があるというか, なんかめっちゃ眠れない時とかあって困っている.

なんか最近びっくりするほど消耗している. 消耗しているというか, 土日になるとずっと無になって一日が終わる... みたいな生活をしている. よく家族モノのドラマとかで休日ずっと寝ている父親, みたいなのがあるけれど, あれはこういう感じなのかなあ... という気持ちになっている. この土日も, 8割方そういう生活をしていて, 流石に洗濯などしないとまずいのでようやく起き上がってあれこれやっている. こうなってくると, 何かしら土日に作業したい時は, 外に行く約束を作って, そこでやるとかしないとダメなのではないか... みたいな気持ちになっている.

振り返りについて考えている. 振り返り, 大事だが難しいと思う. 振り返りの難易度, 難しさの軸として, 少なくとも「チーム人数」と「変えられる範囲」みたいなのがある気がする.

「チーム人数」については, まあそのとおりで, 多すぎると振り返り難しいっすね, というのはそうなのだけれど, 逆に少なすぎても難しいと思う. 例えば, 3人のチームと8人のチームで振り返りをした時, 3人のチームだと3人分の意見しか出ないけど, 8人のチームなら8人分の意見が出る. 多様性があってよさそう. 更に, 3人のチームで1人がやっていきになれていない時はチームの約33%がやっていってないけれど, 8人のチームで1人がやっていきになっていないなら, チームの約12%がやっていってないことになる. つまり, 人数が少なければ少ない程, 個人にかかる負担? 責任? みたいなのが大きい気がする. あと, やっぱり人数はテコになるんじゃないかと思っていて, 人数が多い方が盛り上がりもあるし, 改善を回すパワーも単純にでかそう.

「変えられる範囲」については, 例えば業務範囲でオーナーシップがない所が多いと, 振り返りのアクションが「○○チームと調整する」とか, 「✕✕チームと相談する」みたいなのが多くて, そういうのなんか盛り上がらない感じがある. このへんまだ言語化出来てないのでなんか適当な事言ってる感じがする. 振り返り, やっぱり「自分たちが変化する」のが主なのでは? と思っていて, そういうところにフォーカスすべきだけれど, とはいえチーム状況によってはそうでないこともあって, そうなるとなんか「振り返りとは...」みたいな事を思ってしまいそう. うーんどうかな, 書いててどうなんだろうと思ってきた.

まあなんか, 何れにせよ, 大規模は難しいっていうのはまあそうで, それはそれとして小規模は小規模の難しさがありそうとおもった. そのへんは, 普通にやっているときの知見とかやり方をうまくアレンジすればできるんだろうなあ, という気持ちあるけれど, 不慣れな人や兼業スクラムマスターだとそういうの配慮出来なくて滅する事もありそう. というか今自分自身が滅しているのでこういうことを書いている. 果たして俺たちはどうすればいいのか... 振り返り, 改善, そして未来....................