当時は必死になって, こうするといいのでは? と思ってやったこと, 後々考えると自分自身のことなのに「視野狭いな」, 「だせえな」, 「一体何をやりたかったんだ...」みたいなこと思う時がある. これ少なくとも2つの問題があるのでは? と思った. 1つは当時, 視野が狭くなってしまっているということで, これはまあ落ち着いてやるしかねえな, という気がする. 忙しいの, やっぱり諸刃の剣と思ってて, 自分はそれでテンション上がる側の人間だけど, ということは若干それに"酔っている"部分もあると思っていて, テンションは上げつつ心は冷静に, みたいなのが求められそう. もう1つは, そもそもとして後出しジャンケンしてますね, ということで, 過去を振り返って今そう思うのは, 今現在当時あれこれ行った結果とかを全部知っているからであって, 当時それを全部予見するのは難しそう. 大事なのは, そういう感じで過去を切り捨てる(?)のではなくて, じゃあそっから次に活かせそうなのは何か? みたいなのを見つけることだと思う. しかしこういうの, 言うのは簡単だが行うのは難しく,人生は難しいですね, みたいなことを日々考えている.