パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

id:Songmu !!!!! ...長い間!!!!!!!!!! くそお世話になりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (どん!!!)

www.songmu.jp

...これまで前職/現職含めて, いろいろな退職者を見て送り出してきたけど, その中で一番悲しいと思う. 今日まで, 何度か泣きそうな気持ちになったりしていた. はてな社内の中でも, Songmuさんとの付き合いは相当長いと思っていて, 大学生の頃, 前職の頃, そしてはてなで同僚だった時代と, いろいろなフェイズを見てもらう機会があって, その中でたくさんアドバイスをもらって, 自分がエンジニアとして今ここにいるにあたって, 本当にお世話になった1人だし, 本当に面倒見てもらって, いろいろなことに気づかせてもらって, 多くのものを貰うばかりで, 何も返せてないという気持ちがある.

これはもう, こういうエントリ書く時にもう毎度書いていて, 定番化している文言ではあるのだけれど, それでも書き残しておくと, せめて, 「辞めたくない」じゃなくて, 「今すぐ辞めて, 新しいチャレンジに向かいたい」って思えるように, そして「辞めなかったら良かった」じゃなくて「辞めてよかった」って思ってもらえるように, 引き続きはてなでしっかりやって, Songmuさんの穴を埋めるどころか, それ以上の成果を残していくのが, 今の自分に出来るSongmuさんへの最大の恩返しだと思う.

ここから, はてなやMackerelが不穏な方向に進んでいったら, きっと「辞めたからこうなったのかな...?」と思わせてしまうんじゃないか, と思っていて, 特にSongmuさんは本当にMackerelを愛していると思うので, Mackerelがグラグラすると, きっと大なり小なり心配されると思う. それは, Songmuさんの新しいチャレンジの集中を削ぐ要素になってしまうんじゃないかと思うので, 僕はMackerelチームの人員ではないのだけれど, とはいえ同じ会社の一員として, そしてMackerelが好きなエンジニアの1人として, 手伝える所は手伝いながら, やっていきたいという気持ちがある.

来る人がいれば, 去る人もいる. どんなに調子がよく, 快適で, 働きがいがある会社でも, どうしてもすべてのチャレンジを受け入れるのは難しくて, それで新しいチャレンジのために去っていく人がいると思う. 仲間の退職は, 短期的に見ればピンチかもしれないけれど, 長期的に見れば, 退職することで開いた穴を埋めることで新しいチャレンジが生まれて, それがまた新しいチャレンジを呼ぶ種になっていくと思う. だからこそ, 今回の退職は悲しいけれど, 少しでも良い方向に迎えるようにやっていきたいですね. これまで本当にありがとうございました. Songmuさんに教えてもらったと思っている事がたくさんあるので, それを糧にして引き続きはてなでやっていこうと思います.

...一応社内のグループウェアでも同じようなお気持ち表明したのだけれど, 改めて対外的にも書き残すことで, しっかり自分の中に意識付けようと思ったのであった. 一歩ずつやっていこうな.