パピッター

超雑多に日常を綴ります, ほぼ毎日更新?

昨日, 今日と, ものすごく調子よく仕事を進められていて, 充実感がある. そんな充実感に満たされながら, 今日は外食でもするか〜, と思いながら歩いていたら, 何故かいつのまにか家にいた. 仕方ないので, 明日作るつもりで材料を買っておいた, 白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋を作って今に至る.

表参道から, 代々木公園を経由して自宅に帰る時, サクッとご飯を食べる選択肢が少ない気がする. 大抵, 表参道の千吉というカレーうどん屋か, 代々木公園のとんかつ工房で済ませている気がする. 自炊や飲み会とのローテーションを考えればそんな困らないけど, とはいえ選択肢は増やしていきたい.

「埋める」という行為に快感を覚えるみたいで, 例えば鉄道で言えば"乗りつぶし*1"とかで, 乗車率が高まっていくのが好き. 最近は, ちまちまとJRや私鉄の乗りつぶし(JRは80%くらい, 私鉄は20%くらい)を敢行していたのだけれど, それに加えて「空港乗りつぶし(?)」みたいな事を初めた. 要するに, 「未使用の空港をなくす」ということ.

JGC修行で, 天草やら小牧やら但馬やら, いろいろな空港に行ったけど, とはいえJALが就航している国内路線で利用する空港で数えてもまだ30%くらいしか乗っていない. とりあえず, 旅行や帰省など兼ねて, まだ行ったことのない空港に降り立ってみたいと思うようになった. ...というわけで, 11月は名古屋国際空港(セントレア), 12月は旭川空港に初めて立ち寄る予定.

前者は, 11月24日を有給にして4連休を作って, そこにあわせて帰省と, 名古屋地区の乗りつぶしを兼ねて(予定では, これでJR東海の乗車率が100%になる). 後者は, 12月のPerl入学式in札幌にあわせて足を運ぶついでに, 旭川観光でもするか... となって, こうなった. 札幌から旭川まではライラックで行く予定で, まさにライラックタイムという感じ(?).

*1:こういうサイトで可視化できる: 乗りつぶしオンライン

妙に疲労が溜まっていたようで, 土曜日はとにかく一日中寝ていた. こういう時は大抵, 昼間寝すぎたせいで夜眠れずに昼夜逆転して翌週に影響... というパターンが最近多かったけど, 18時ごろから意図して(まだ眠いけど)寝ないようにして, 2時くらいまで我慢したら眠くなって, そんなに生活リズムを崩さずに済んだ.

11時くらいに目覚めて, 洗濯した後, 2日連続で家にいるのもなんだかなー? と思って, 昼前くらいに特にプランを立てずに家を出た. いつも家を出た時は, だいたい南に下って小田急の代々木八幡駅とか, メトロの千代田線の代々木公園駅から移動するけど, 今回は適当に北に向かって, 京王新線の初台駅へ向かった.

そこで, 京王線全線に1日乗れる乗車券が900円で販売されていることを知ったので, 「まあ京王線を乗り潰すか」という気持ちで買って, 途中調布で味噌担々麺食べたりしつつ(後に id:masawada さんが学生時代によく通っていた店だと知った), 府中競馬正門前駅とか, 多摩動物公園とか, そういう枝線を乗りつぶしたり, 多摩動物公園から多摩モノレールで多摩センター経由して橋本駅に行ったりして, この記事は橋本駅のドトールで書いている. ここ橋本駅から, 相模原線に乗って調布まで行けば, 京王線全線乗りつぶし完了ということで, めでたい.

4時間くらい, 特に生産的なことをしていなくて, Wikipedia眺めたり, はてなブログでいろいろ記事読んだり, Twitterのタイムラインを眺めたりしていて, 家にいても多分同じようなことをやっていたと思うけど, とはいえ家の外でやっているので, 人をいっぱい見かけるので, 気分転換になって良い気がする.

家にいれば, 誰とも出会わないけれど, 外に出れば, たくさんの人とすれ違う. そういった人達にもそれぞれ日常があって, それぞれの毎日を暮らしていて, 楽しいこと, 辛いこと, 悲しいこと, いろいろなことがある. その結果として, もちろん秘めたい気持ちもあるけれど, 逆に吐き出したい, 声に出したい, 聞いてもらいたい, そういう気持ちが湧いてくることがあると思う. そういった気持ちを吐き出す場所として, インターネットはすごく便利で, いろいろな人に自分の気持ちを知ってもらうことができて, 共感してもらったり, 励ましてもらったり, 「なるほどな〜」と関心してもらったり, いろいろな相乗効果みたいなものがあると信じている.

2月にはてなに入社して, はてなブログの開発チームに所属することになって, 気持ちを含む, 様々な情報を個人が/チームが表現するプラットフォームを担えるようになって, そういう仕事にものすごくやっていきの気持ちを感じていて, もちろん好調不調の波はあるけれど, とはいえ日々前向きに立ち向かえている気がする. もちろん万事順風満帆ではなくて, プロダクトとして/チームとして, 苦しいこと, 解決しないといけないこと, 立ち向かわないといけないことが多々あるけれど, なんとなく, そういった所もこのチームなら, この会社なら, 乗り越えていけるし, 乗り越えられたらもっとよいプロダクトに, チームになれると今は信じられている.

...まあそういう感じで日々をやっている感じです. 引き続きやっていきましょう.

朝起きたら妙に喉が痛かった. 特に予定もない土日なので, 今日はどこか適当にブラブラしようかと思っていたけど, 大事をとって家で休むことにする. 掃除洗濯に, 前職の源泉徴収票探しなど, とにかくいろいろやることがあるのだった...

Original USB Charging Anti-Theft Backpackwww.myantitheftbackpack.com

買った. これまで通勤に使っていた鞄をだいぶ酷使しまくっていて, いろいろ破れたりしていたところ, Facebookか何かで上の鞄の広告を見つけたので買ってみた. 鞄の内側に入れたモバイルバッテリーで鞄の外から充電出来るのが面白そう, と思ったのと, 様々な割引があって5000円くらいで買えたので, まあ勢いで買ってみるか, という感じ. ちなみにこれは値段から見てもわかるようにパチモノっぽさがあり, 純正品は1万円ちょっとする雰囲気がある.

で, 届いたので早速使ってみたけど, 思ったよりコンパクト. 故にそんなに荷物は入らない. 前の鞄なら, 2泊3日くらいの旅行なら着替えを鞄に突っ込んで移動できたけど, 新しい鞄だと, いつも通勤しているときに詰めているもの達に加えて, 1泊分の着替えくらいしか入らなさそう.

というわけで, 普段の通勤や, 近場の移動はこの鞄を使って, ちょっと遠くて移動する時は大きめの鞄で... みたいな感じで, メリハリ付けた運用すればよさそうというのが結論. 今だと, 数年前にスペインに行く時に買ったこの鞄があるので, まあこれを使えばいいのでは, という感じ.

睡眠破滅した. 今日は朝4時起きで寿司食べに行きましょう, という話をしていて, 気合入れて10時に眠ろうとしたのだけど, 睡眠失敗して寝れたの3時だった当然寿司には間に合わず, 普通の朝という感じになってしまた. よくない.

ぽわーっとしていたら一日が終わった。とにかく最悪。今週は調子いい人悪い日のメリハリが付きすぎている...

スタミナつけたかったので、晩御飯は余ってた豚バラ肉で肩ロース氏を作ってみた。生姜とにんにくが余っていたので、大量に入れた。おいしかった。

なんとなく今日は睡眠失敗の予感がする. 一方で水曜日は, 火曜日の夜に破滅しまくった割には, 結構進捗良かったと思う.

集中力切れたタイミングで, 細かくてシュッと出来るタスクにスムーズにシフトできたので, 「ああ〜集中力が〜高まらない〜〜〜」という感じにうだうだして, SlackやTwitterを眺めて集中力の昂ぶりを待つ, みたいなことがなくてよかった. 大きなタスクから小さな改善まで, とにかくいろいろやりたいことがあり, いろいろやっていけるので, とにかく頑張っていこうという感じ.

人生難しいし, 働くということもまた難しすぎる, その難しさを紛らわせる為に, 我々は酒を飲む. 飲酒の先に破滅があり, 破滅の中に破壊があって, 破壊から創造が生まれるのである. たぶん.

連休明けの月曜日. 何となく勢いに乗れず, 1日中ずるずると過ごしてしまった. というわけで, 業務は微速前進といったところ.

終業後, 景気付けも兼ねて, チームメンバーと五反田のスシローまで寿司を食べに行った. 回転寿司に必ずある, 寿司がゆっくり流れるレーンだけでなく, その上部に注文された寿司を客席まで運ぶためのレーンが設置されていて, ベルトコンベアの上を様々な寿司やサイドメニューやスイーツが高速に動いており, みんな笑顔になって, 妙に良い体験が得られた. LGTMカメラ映えしそうだった.

各々が選び, 机の上に置かれて停止した寿司や, ベルトコンベアーで高速に動いていく寿司, ゆっくりレーンを流れていく寿司を眺めながら, 近況, 直近の課題, これからやりたいことなど, いろいろ話せて良かった. あと, id:masawada さんが「怒りの300円皿3連発」などと言いながら, 豪快な注文を繰り返していて景気が良かった.

この三連休は, 先週, 先々週の最悪だった週末を補う最高の三連休に出来た気がする. 細かなミスはあったものの, dotfilesの整理や家の片付けなど, 整理整頓は捗ったし, 久々に自炊出来たし, 日曜日はふらっと旅が出来て良かった.

今日から月曜日, いろいろやることもあるので, いい感じにやっていきたい.

...なんか上松先生のトークショーの感想が予想以上に長くなったので区切ってその後の事を書く. 早稲田大学では学祭ということで, 他にもいろいろイベントやっているみたいで, この後は高森奈津美さんと小松未可子さんのトークイベントがあったみたいだけど, チケット持っていなかったのでシュッと移動することにした.

トークショーの会場からは都電荒川線の早稲田駅が近くて, 往路は代々木公園から明治神宮前で副都心線に乗って, 雑司が谷から都電荒川線で... という感じに移動したのだけれど, そういえば都電荒川線乗りつぶししきってないな, と思ったので, 1時間くらいかけて三ノ輪まで行った. 都電荒川線は全区間のっても1区間乗っても金額が同じなので, こういうタイミングで乗りつぶしを済ませることができてよかった.

三ノ輪駅の目の前に味噌ラーメンの店があったので, そこで昼食を食べ, 食後の散歩と称して少し歩いてバスに乗り, 東京スカイツリーへ. 観光地なので今日もたくさん人がいた. スカイツリーは以前家族で登ったことがあったし, そもそも1人で行く場所ではないので, 「今日も相変わらず高いな」などと思いつつ, 東武スカイツリーラインで曳舟経由の亀戸へ. これで東武亀戸線の乗りつぶしも完了.

最近, JGC修行ばっかりやっていたのでJR/私鉄の乗りつぶし熱が落ち着いていたのだけれど, 会社にJRの乗車率95%オーバーの人がいて(ちなみに自分はJRの乗車率80%程度), 時間を見つけてコツコツやるかな, という気持ちになってきている.

で, 亀戸駅の喫茶店に入って, ブログを書いたり, dotfiles整備の続きをやったりして, 今に至る. 今のところ, 今日もなかなか充実した一日と言えるのではなかろうか.

三連休最終日, 朝から早稲田大学に行って, 「上松範康✕冨田明宏トークショー 〜Elements Garden その音楽に迫る〜」に参加した.

wask.minibird.jp

自分の場合, 中学生だったか高校生だったかの頃, 麻生太郎が読んでいるということで「ローゼンメイデン」を買って(多分, 自分のお金で買って初めて揃えた漫画シリーズがローゼンメイデンだと思う), そこから紆余曲折を経て魔法少女リリカルなのはシリーズと出会ってしまい, オープニング曲であるところの「ETERNAL BLAZE」にドはまりして, 声優オタクになってしまった思い出などがあり, そこから大学生になってアイドルマスターのプロデューサー活動を経たものの, 大学を卒業した頃には概ね声優オタク的な活動から足を洗っていたはずが, 「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズで心を揺さぶられ, トドメにアイドルマスターシンデレラガールズの「Trancing Pulse」を聞いて「最高...」となり, 気がつけばプロデューサーとして戻ってきていた, という感じの出来事があり, まあ自分のオタクとしての人生の中で, "上松範康"という人間と, その楽曲達の存在はとても大きいのである.

ただ, 大学生の頃の思い出で声優界隈は完全に沼ということを実感しており, あまりアンテナを張っていなかった(アンテナを張る領域を絞ったり, コンテンツを取捨選択したりしている)のでイベントの存在を知ったのはチケット当選発表後, 会社の同僚が「当選した!」という話をしている時で, 「行きたすぎるじゃん!!!」と述べた所, 「チケット2枚取ってるんで行きますか?」という話題になり, めでたくチケットを手に入れたのだった. ありがとうございました.

トークショーはとにかく最高で, 様々なエピソードが聞けてよかった. 特に参加者の事前投票による上松先生の楽曲ランキングコーナーでは, 曲にまつわる様々なエピソードが聞けて本当に凄かった.

2位が栗林みな実さんの「翼はPleasure Line」だったのだけれど, この時のエピソードが本当に凄くて, この曲で上松先生が「弦楽器を多様するスタンス」を確立しにいったこと, そしてこの曲をラジオで聞いた水樹奈々さんが「こんな曲を歌いたい!」と上松先生に直談判して, 「Tears Night」に繋がったエピソードは本当にすごすぎるという感じだった. しかも, そこから「ETERNAL BLAZE」に続いている訳で...

その「ETERNAL BLAZE」は予想通りの1位で, これに関するエピソードも凄かった. ちょうどこの頃から「アニメロサマーライブ」といったアニソンのライブイベントが盛り上がり始めて, ライブで1万人〜2万人規模の会場を盛り上げる必要がある時代が到来, その時に必要な"盛り上げる", 言い換えれば"熱くなる"要素を「ETERNAL BLAZE」が網羅していたので, 一時期業界において「ETERNAL BLAZEっぽい曲で!」みたいな依頼が多発したとか... まさにあの曲は, 業界においてエポックメイキングで, かつ上松先生にとっても, 水樹奈々さんにとっても, そのポジションを確固たるものにした1曲だったのだなと改めて感じた.

ちなみに9位はなんと「Trancing Pulse」で, 何故かめちゃくちゃ嬉しかった. 上松先生はアイドルマスターにおいてもう1曲, 「arcadia」という楽曲にも携わっているけれど, それにも言及していたので胸が熱くなった. あの曲は「THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03」に収録されていて, 確か記憶ではカバー曲の投票があって, 「千早に"ETERNAL BLAZE"歌って欲しすぎる」ということで投票しまくったけど結果としては「遠い音楽」で, これはこれでとても良いカバーだったのだけど無念, と思っていたらまさかのソロ新曲「arcadia」が上松先生の作曲で「大勝利じゃん!!!」となった思い出があるので...

他にも質問コーナーがあって, 「"エレガフェス"をやって欲しい」とか, 「コンピレーションアルバムが欲しい」という質問に対しては, 「やりたいけれど, 今ある仕事に全力投球しているので, 時間が...」と仰っていたり, 「"うたプリ"や"シンフォギア"の次は?」 という質問に対しては, 「やりたいことがたくさんあって, 構想もしている. 今準備をしていて, 近々表に出る予定」みたいなことを仰っていて, とにかくワクワクという感じ.

作曲家としての上松先生の姿, 楽曲との様々なエピソード, そしてこれからの活動, これまでの活動を踏まえた上松先生からの人生論など, いろいろな話題を聞けて本当に良い講演会だった.

一心不乱にdotfilesの整理をしていたら, 一日が終わった... 今回は結構いい感じに進められて, 設定を大幅に減らしつつ, 操作をしていて違和感がないところに着地できたので良かった.

一方で昼食は引き続き豚の角煮イタリアン, 夕飯は流石に四食連続は厳しいのでレトルトカレー. 豚の角煮イタリアンはあと1食分余っているので, 冷蔵庫で寝かして日曜日か月曜日辺りに食べる感じ.

いろいろと細やかなミスがあったものの, まあリカバリー出来る範囲だったので, ひとまず良しとする. 日曜日は連休最終日, 朝から早稲田大学で上松範康先生のトークショーに行く用事以外特にないので, 都内をぶらぶらしたり, 担々麺食べたり, 余裕があったら温泉入ったりして過ごしたい.

晩御飯食べてから, 延々とdotfilesの設定をしていた. 「上から順に(?)」ということで, まずはiTerm2の設定をして(初期化して, 絶対に必要な設定だけOnにして, よくわからない設定は全部Offにするという豪快な作戦), そこからtmuxの設定をしていたら1時過ぎていた.

土曜日はtmuxの設定を終わらせて, zshの設定, vimの設定という感じでやっていきたい. このへん終わったらEdgeRouter Xでもやりたいことあるし, とにかくいろいろやりたい, という感じで良い.

明日もいい感じにいろいろやっていけるといいですね.